まちで学ぶ、遊ぶ、参加する

大学をはじめとした研究・教育機関のみならず、柏の葉地域はまち全体を「学びの場」と捉え、子どもから大人まで参加できる多彩な学びのプログラムが開催されています。このまちで「初めの一歩」を踏み出してみませんか?

千葉大学 柏の葉カレッジリンク・プログラム 体系的な学問としての考察だけでなく、経験や立場の異なるさまざまな人たちの経験やノウハウを共有し、そこから新しい刺激やネットワークを得る、まさに古代ギリシャにおける民会の場を意味した”アゴラ(広場)”のような互教互学のスタイルをめざしています。  
UDCKまちづくりスクール 毎回実務家を中心とした専門家講師陣を招き、まちづくりにおける様々な課題についての先進事例を学びます。まちづくりの担い手育成やまちづくりに興味がある方の入口として年2回開催しています。
街まるごとオープンキャンパス 「大学とまちの融合」をまち全体で感じられる仕掛けとして、毎年秋に「柏の葉街まるごとオープンキャンパス」と銘打ち、大学・研究施設のオープンキャンパスを主軸に柏の葉地域で開催されるイベント情報をまとめた情報誌や施設を繋ぐ企画を実施しています。
都市環境デザインスタジオ 大学、千葉大学、東京理科大学、筑波大学の合同による大学院の演習授業。柏の葉地域を対象地として調査分析から将来像の提案まで、アーバンデザインの総合演習を行っています。建築・緑地スタジオもあり、最終講評会は一般公開型をとり、地域の皆さんとの意見交換も含めた実践的な教育内容となっています。
ピノキオプロジェクト 「こどもはまちで育てよう!」をスローガンに、柏の葉エリアにおけるこどもたちがまちの人とのコミュニケーションを深め、学び、経験し、育つことをめざし行われる参加型アートイベントです。毎年11月に開催され、ピノキオに扮した子どもたちが柏の葉のまちで仕事をし、地域通貨Piというお給料をもらうイベントを開催しています。
かしはな TX柏の葉キャンパス駅前ロータリーを、花や緑で美しく彩るプロジェクトです。 車いすの方でも園芸を楽しむことができる「レイズドベット工房」や、食べられる野菜を育てるガーデンなどで、ユニークな景観づくりが展開されています。
 柏の葉コミュニティホウソウ局(K-Stream) 市民の運営する地域メディアとして「柏の葉コミュニティホウソウ局<K-Stream>」が立ち上り、独自取材や読み聞かせなど多彩な番組を、動画共有サイトを介して情報発信を行っています。
 柏の葉サイエンスエディケーションラボ(KSEL) 東京大学柏キャンパスの大学院生が中心となり、研究領域を生かした内容の科学企画を生活に結びつけた内容で展開しています。企画を通じて、地域を活性化させ、科学の楽しさを伝え、将来的には柏の葉周辺の小中高校との連携学習プロジェクトの創出や科学教育の質の向上を目指しています。